100.二刀流の叫び(タンゴ&ジャズ)
10月13日発売、アントニオ・リサーナの新譜「ヴィシュッダ」(’23)。カンテ&サックス二刀流の真骨頂がここに! “ヴィシュッダ”を求めて 去る10月13日発売、カディス県サン・フェルナンド出身の二刀流(カンタオール& […]
99.市井詩人ホセ(グラナイーナ・マラゲーニャ)
「ホセ・セペーロ/カンテの詩人(José Cepero/El poeta del cante)」(‘00)に収録の「友を信じるな(No te fies de los amigos)」。伴奏者写真はルイス・マラビージャ。 […]
98.不完全なメロディ(カンシオン)
https://www.youtube.com/watch?v=n1kflf_3kXI 「20年なんてあっという間(Que 20 años no es nada)」(‘00)に収録の「不完全なメロディ(Molodía i […]
97.歌姫サライマ(タンゴス・パラゲーロス)
https://www.youtube.com/watch?v=1AyJNAL6TJo&list=PLEr3fJVgARteY_JQq5iixpOlSOWu2ifFy&index=18 新作「タンゴス・パ […]
96.親愛なるマラガ(ベルディアーレス)
「フラメンコ・チル」のチャンバオ、8年ぶりの新作「En la cresta del ahora(今が最高)」(’23) 復活のチャンバオ 先週金曜日の9月22日に発売、2000年代初頭に一大ブームを巻き起こしたマラガ出 […]
94.ガスパールの灯(ソレア)
マニアに絶大な支持を受けるガスパール・デ・ウトレーラ晩年の一作「Casta」('02) ペラーテ一族の気品 残暑に涼を呼ぶヴィンテージ・カンテシリーズ第6弾は、ペラーテ一族の名手、ガスパール・デ・ウトレーラ! インテリ […]
93.心が見えたら(フアン・タレガのシギリージャ)
仏レーベル、ル・シャン・ドゥ・モンド(=世界の歌)発行の「フラメンコの大家たち」シリーズVol.20「フアン・タレガ」。 カンテ界のゴリアテ 「彼はヒターノのライオンであり、カンテ界のゴリアテだった」と評した、ヘレスの名 […]