フラメンコのプロデューサー② モデルノ〜ホセ・メルセー編新着!!
フラメンコの色々なテーマに関して、リスナーの皆様を置いてけぼりにする勢いでピンポイントかつマニアックに話すウェブ・ラジオ。 今回もフラメンコにプロデューサー、特にホセ・メルセーをプロデュースして、モデルノ・フラメンコに影 […]
コプラ③ コプラのスターと名曲 '50〜'60年代編
フラメンコの色々なテーマに関して、リスナーの皆様を置いてけぼりにする勢いでピンポイントかつマニアックに話すウェブ・ラジオ。 今月はフラメンコとも非常に繋がりの深い『コプラ』について特集していきます。今回はコプラの全盛期で […]
131.タイムトラベラー(アンデネス・デル・ティエンポ)
7年ぶりのソロ新作!!
かつてコルドバの貴公子と持てはやされ、全世界の女性ファンを虜にしたフラメンコ・ギタリスト、ビセンテ・アミーゴも現在57歳(1967年3月25日生まれ)。還暦まで3年に迫ったベテランが、去る4月12日に、7年振り9枚目のソロアルバム「時のプラットホーム(Andenes del Tiempo)」を発表しました。
アルバム1曲目の衝撃⑤ デビュー作編
フラメンコの色々なテーマに関して、リスナーの皆様を置いてけぼりにする勢いでピンポイントかつマニアックに話すウェブ・ラジオ。 4〜5月は素晴らしいアルバムの幕開け1曲目を飾る名曲たちを紹介していきます。 最近は音楽をサブス […]
109.2023年ベスト10‼(週刊レトラ編)
年末年始のフラメンコタイムに!
今年も本日を含めてあと四日。まだ仕事がある人も、もうお休みに入っている人も、ほっと一息つく、あるいはラスト・スパートに「フラメンコ」は欠かせないはず。とはいえ一体どれを聴けばいいのやら‥‥そんな方々へおススメの、珠玉のベストセレクション10作品、2023年週刊レトラ編です!
セッション・カンタオール/ラ① Charo Manzano
フラメンコの色々なテーマに関して、リスナーの皆様を置いてけぼりにする勢いでピンポイントかつマニアックに展開するトークコンテンツ。 6月は自分以外のアルティスタのアルバムに参加した際に「いい仕事」をする歌い手たち、名付けて […]