コプラ② コプラのスターと名曲 '30〜'40年代編
フラメンコの色々なテーマに関して、リスナーの皆様を置いてけぼりにする勢いでピンポイントかつマニアックに話すウェブ・ラジオ。 今月はフラメンコとも非常に繋がりの深い『コプラ』について特集していきます。今回はコプラの創成期で […]
166.死神へ(マリア・テレモートのロマンセ)
2025年1月31日発売のマリア・テレモートのソロアルバム第二作目「マニフェスト」(ユニバーサル・ミュージック・スペイン) 名門テレモート家の大器 プーロな勢いが爆発したデビュー作「ラ・ウエジャ・デ・ミ・センティーオ」 […]
第6回飯塚真紀の「無我∞夢中フラメンコ」~長く観察することで分かった、スペイン人が最短で上達する理由とは?~アーカイブ
好評の飯塚真紀トークライブ「無我∞夢中フラメンコ」の6回目が行われました。 開催日 1月28日(火)20:00~21:00テーマ 「長く観察することで分かった、スペイン人が最短で上達する理由とは?」スタイル ZOOMを使 […]
159.人気爆発!!「エン・ウン・カナスト」
わずか一カ月強でYou Tube再生260万回(2024年12月19日時点)を突破した超人気曲「エン・ウン・カナスト(カゴに入れて)」。 クリスマス前の再生ラッシュ 「エン・ウン・カナスト…」と筆者でも気軽に口ずさめる、 […]
爪痕残した系アルティスタたち① レブリーハ編 por PCK
フラメンコの色々なテーマに関して、リスナーの皆様を置いてけぼりにする勢いでピンポイントかつマニアックに話すウェブ・ラジオ。 今月は1曲とか2曲くらいの非常に少ない音源/映像しか残っていないけど、フラメンコの歴史に非常に深 […]
158.神の子にブレリアを(シ・パラ・ベニー・ア・ベレン)
ヘレスの名手マカニータが歌う「Si para vení a Belén(ベレンに来るなら)」。写真は同曲を公開するM.F.Nuñez氏のYou Tubeチャンネル「Puente Siete」より。 ヘレスのヒターノがベレ […]
157.純なる聖母さま(カミナ・ラ・ビルヘン・プーラ)
「ビジャンシーコ・フラメンコ聖歌隊(ビジャンシーコス・フラメンコス・コラーレス)/Vol.1」(’14)の6曲目に収録。 パリージャ・デ・へレスの伴奏 クリスマス・ソング「ビジャンシーコ」の中でも、昔からコーラスで盛ん […]
第5回飯塚真紀の「無我∞夢中フラメンコ」~即興が得意なヘレスのフラメンコ文化~アーカイブ
好評の飯塚真紀トークライブ「無我∞夢中フラメンコ」の5回目が行われました。 開催日 12月3日(火)19:00~20:00テーマ 「即興が得意なヘレスのフラメンコ文化」スタイル ZOOMを使用したオンライン 飯塚真紀: […]
154.ヘレスのクリスマス(ビジャンシーコ・ポル・ルンバ)
2024年11月15日(金)一斉配信予定の「Así Canta Jerez en Navidad」(’24)の先行PV「A la hojita verde」より 一足先の前哨戦‼ 10月24日公開ながら、すでにYou […]
フラメンコの詩人たち① ヘレス編
フラメンコの色々なテーマに関して、リスナーの皆様を置いてけぼりにする勢いでピンポイントかつマニアックに話すウェブ・ラジオ。 11月はフラメンコの詩(レトラ)の世界に多彩な表現をもたらした詩人たちを特集していきます。今回は […]