中谷伸一の週刊レトラの世界
205.あんたと死ぬまで(ファンダンゴ・ポル・ソレア)新着!!

妻マリア・ラ・サビナが唄うレトラに涙する鍛冶屋の夫ホセ・サンチェス。カディスの雄、サンティアゴ・ドンダイの両親である。1971年12月11日放送「カンテと祭儀の地理/ファンダンゴ」より。 鍛冶屋の血筋  マリア・ラ・サビ […]

続きを読む
Tarantas(タランタス)
【1】タランタ/パコ・デ・ルシア(ギター)新着!!

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
中谷伸一の週刊レトラの世界
204.魅惑の氷砂糖(マラゲーニャ)

チャノ・ロバート最後の作品「アスーカル・カンデ」(❜00)に収録のマラゲーニャが今週のテーマ。 アウレリオとメジーソ  十年近く探していたチャノ・ロバートの「アスーカル・カンデ(=氷砂糖)」('00)を、数日前アクーステ […]

続きを読む
Tarantos(タラントス)
【1】タラント/カルメン・モーラ(バイレ)/エンリケ・モレンテ(カンテ)/ルイス・アビチュエラ&マンサニータ(ギター)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
中谷伸一の週刊レトラの世界
203.死が訪れても(ラス・ミガスのシギリージャ)

フラメンコ三部作完結編のテーマはトラディショナル! ラス・ミガス最新作「フラメンカス」('25)のジャケット。左からアリシア・グリージョ(ギター)、新加入のパウラ・ラミレス(カンテ)、リーダーのマルタ・ロブレス(ギター) […]

続きを読む
Cantiñas(カンティーニャス)
【1】カンティーニャ/マイテ・マルティン(カンテ)&フアン・ラモン・カロ(ギター)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
中谷伸一の週刊レトラの世界
202.チーノ!(レブッホ)

チャノ・ロバートの混合曲種「レブッホ」がトップに来る「コン・サボール・ア・クアルト(密室芸の味わい)」('97) チーノ=中国人?  マラガ中心街での道すがら、いきなり「チーノ!」と呼ばれた記憶が、今週のレブッホ(混合曲 […]

続きを読む
Garrotín(ガロティン)
【1】ガロティン(レブッホ)/チャノ・ロバート(カンテ)/ホセ・ルイス・ポスティーゴ&マノロ・フランコ(ギター)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
中谷伸一の週刊レトラの世界
201.スーシよ永遠に(ルンバ・サルセーラ)

パコ・デ・ルシアのバンドに2010年、20代半ばの若さで抜擢されたカンタオールで、グラナダ出身のヒターノ、ダビ・デ・ハコバ。9月発売の最新作「オロ・イ・アレーナ」('25)のトップを飾るのが「エン・ミ・レクエルド〝オメナ […]

続きを読む
Seguiriyas(シギリージャ)
【3】シギリージャ/クラウディア・ラ・デブラ(バイレ)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む